怪我のために、コルセットを作成
今回、ヘルパーさんは、腰を痛めてしまったので、動かさないようにコルセットを作成しました。労災保険の場合、全額負担してくれますが、代金を立て替えて支払い、領収証を受け取っておいて、後で、請求といった形になります。
今回、ヘルパーさんは、腰を痛めてしまったので、動かさないようにコルセットを作成しました。労災保険の場合、全額負担してくれますが、代金を立て替えて支払い、領収証を受け取っておいて、後で、請求といった形になります。
会社で新しくプリンターを購入したため、それまで使っていたプリンターを処分することになりました。社員さんが、捨てるくらいなら欲しいなあとのこと。あげてもいいけれど、ちょっと税務署に聞いてみることにしました。
休業が4日以上は、労災保険が休業補償を支払ってくれますが、1~3日の休業の場合は、会社が休業補償を行わなければいけないことになっているのです。