日別アーカイブ: 2013年11月10日

労災保険 一部休業日の場合の休業補償について

労働基準監督署の話が二転三転?

一部、働いた日、一部休業日の休業補償の金額について労基署に問い合わせてみました。ところが、最初に聞いたことと、実際に働いて一部休業日が発生し、ヘルパーさんに通知されてきた休業補償の内容が違っていたので、再度確認してみることに。

続きを読む 労災保険 一部休業日の場合の休業補償について

領収済の請求書は、領収書になるのか?

領収済の印鑑が押された請求書が届いた

ある消耗品を購入したところ、品物と一緒に領収済の印が押された請求書が同封されていて、領収書は入っていませんでした。領収書をもらった方がいいのか、税務署に聞いてみました。

続きを読む 領収済の請求書は、領収書になるのか?

会社が支払う労災保険の休業補償について

会社負担の休業補償の仕訳は?

ヘルパーさんが業務中に怪我をして、お休みする間、1日~3日についての休業補償は会社で支払うのですが、仕訳をするにあたり、手が止まってしまったので、税務署に聞いてみることにしました。

続きを読む 会社が支払う労災保険の休業補償について